新着DVD

  • [DVD]  三日月とネコ
  • [DVD]  シン・デレラ
  • [DVD]  THE SIN 罪
  • [DVD]  モンキーマン
  • [DVD]  痴人の愛 リバース
  • [DVD]  コーヒーはホワイトで
  • [DVD]  デュオ 1/2のピアニスト
  • [DVD]  徒花-ADABANA-
  • [DVD]  ビーバップのおっさん
  • [DVD]  CONNECT 覇者への道 11

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
2025年10月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
土・日・祝祭日は、発送業務とお問合せ等ご返答応対をお休みさせて頂いています。
オンラインショップは24時間運営していますので、この間もご注文・お問合せはお受けしておりますが、返信などは翌営業日以降、順次ご連絡となりますので、その旨ご了承下さい。

[DVD] 徒花-ADABANA-

新品
598
モデル: N41530
重量: 0.1kg

·ジャケット印刷無し

【製作国】: 日本

【監督】: 甲斐さやか

【出演/声の出演】: 井浦新、水原希子、三浦透子、甲田益也子、板谷由夏、原日出子、斉藤由貴、永瀬正敏

【言語 】: 日本語言語

【字幕 】:

【ディスク枚数】: 1枚組

日本公開日: 2024/10/18

【内容紹介】

私が生きるために、私を殺す。という選択。

[内容解説]

■少年失踪事件を題材にした映画『赤い雪 Red Snow』(19)で鮮烈な長編監督デビューを果たし、第14回JAJFF(Los Angeles Japan Film Festival)最優秀作品賞を受賞するなど国内外問わず注目を集めている甲斐さやか監督の長編第二作。

日本・フランス合作映画。

■主人公の新次を演じるのは、今最も映像界に欠かせない俳優・井浦新。まほろ役には俳優、モデル、また自身のブランドも手掛け、世界で活躍する水原希子。更に、謎めいた「海の女」役には、世界各国で数多くの賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』で注目を浴びた三浦透子。また新次の母親役として、デビュー以来、唯一無二の存在感で演じ続けている斉藤由貴。そして国内外問わず映画業界、更にはカメラマンとしても活躍する永瀬正敏。映画界の「現在(いま)」を感じさせる俳優が集結した。本作の編集には『落下の解剖学』(23)で第96回アカデミー賞編集賞にノミネートされたロラン・セネシャルと『ドライブ・マイ・カー』(21)編集担当の山崎梓が担当。第一線で活躍するスタッフがタッグを組み、美しい化学反応が本作に解き放たれる。

■死が近づいている新次と、臨床心理士のまほろ、そして治療のために人間へ提供される「それ」との物語。

タイトルの『徒花』とは、「無駄な花」を意味するが、そこにこめられた美学と生命の価値とは。

ここではないどこかの物語を描くことで、今ここにある「怖さ」を突きつける。

【ストーリー】

裕福な家庭で育った新次(井浦新)は、妻との間に一人娘も生まれ、周りから見れば誰もが望むような理想的な家族を築いていた。しかし、死の危険も伴うような病気にむしばまれ、とある病院で療養している。手術を前にした新次には、臨床心理士のまほろ(水原希子)が心理状態を常にケアしていた。しかし毎日眠れず、食欲も湧かず、不安に苛まれている新次。まほろから「普段、ためこんでいたことを話すと、手術に良い結果をもたらす」と言われ、過去の記憶を辿る。そこで新次は、海辺で知り合った謎の「海の女」(三浦透子)の記憶や、幼い頃の母親(斉藤由貴)からの「強くなりなさい、そうすれば守られるから」と言われた記憶を呼び起こすのだった。記憶がよみがえったことで、さらに不安がぬぐえなくなった新次は、まほろに「それ」という存在に会わせてほしいと懇願する。「それ」とは、病気の人間に提供される、全く同じ見た目の“もう一人の自分(それ)”であった……。「それ」を持つのは、一部の恵まれた上層階級の人間だけ。選ばれない人間たちには、「それ」を持つことすら許されなかった。新次は、「それ」と対面し、自分とまったく同じ姿をしながらも、今の自分とは異なる内面を持ち、また純粋で知的な「それ」に関心を持ちのめりこんでいく……。

【スタッフ】

脚本・監督:甲斐さやか

プロデューサー:布川 均 宮田公夫 ビックァン・トラン 赤澤賢司 上野弘之 キャスティングディレクター:杉山麻衣

撮影:高木風太 照明:後閑健太 録音/音響効果:小川 武 美術:河島 康 編集:山崎 梓 ロラン・セネシャル VFX:菅原悦史

衣装デザイン:前田敬子(LOISIR) 劇中アートディレクション:小林和史

助監督:近藤有希 制作担当:久保田辰也 ラインプロデューサー:古賀奏一郎

音楽:長屋和哉 音楽プロデューサー:akiko

クリエイティブディレクター:佐倉康彦 タイトルロゴ/宣伝美術:日高英輝

制作プロダクション:ROBOT DISSIDENZ 

配給・宣伝:ナカチカピクチャーズ


日本映画 韓国ドラマ日本ドラマ海外ドラマなどをあわせた激安DVD,格安DVDを販売する DVD販売専門店です。
ミキシディーブィディーより」提供。

 

この商品を買うならこんな商品もオススメです

24時間オンラインサービス
送料に関して

ホットセール

最近閲覧記録